HOMEブログ店長ブログ >ペットが暮らすお部屋のエアコンは毎年クリーニングがお勧めです。

ペットが暮らすお部屋のエアコンは毎年クリーニングがお勧めです。

2019/06/19

こんにちは。

 

おそうじ本舗 我孫子駅前店の坂本です。

 

 

今回は表題の通り「ペットが暮らすお部屋のエアコンは毎年クリーニングした方が良い」というご案内です。

 

 

誤解されないために申し上げます。

 

 

エアコンはペットが居るから汚れるのではなく、ペットが居ると夏にエアコン冷房運転をズッと点けているのでエアコンが汚れるという事です。

 

 

なので、小さいお子様がいらっしゃるお部屋で、夏にエアコンの冷房運転をズッと点けていれば同様に毎年のクリーニングがお勧めになります。

 

 

そして、「設定温度28℃で冷房運転をズッと点けっぱなしにすれば節電が出来ます。」という、節電対策も副作用としてエアコンがとっても汚れやすい使用方法になります。

 

 

要するに、エアコンは夏の冷房運転時間が長ければ長いほど汚れ(カビが発生する)が比例して多くなってしまいます。

 

 

これは、エアコンの冷房除湿運転時に室内機の中で発生(お部屋から集めた湿気)する、結露の水がカビ汚れの原因だからです。

 

※反して冬の暖房運転時では室内機の中は温まって湿気が無くなりますのでカビ汚れは発生しません。

 

 

いかがでしょうか。

 

 

エアコンの冷房運転を使えば使うほどエアコン内が汚れますので、早め早めのクリーニングが必要という事です。

 

 

ペットも可愛いし、お子様も可愛いし、節電もしたいし・・・そんな時はエアコンのクリーニングもお忘れなくご依頼を戴きたいと思います。

 

 

ちなみに、我が家のチェリーちゃんは、冷房設定20℃の部屋で・・・

 

いつも、幸せそうにお昼寝していました。

 


よろしくおい願い致します。

 

 


お問合せは ☎04-7186-5888 (坂本まで)

 

   または、下のお問合せボタンからお願い致します。

関連のブログを見る