こんにちは。
おそうじ本舗 我孫子駅前店の坂本です。
今回は、学習塾のお客様へ、「天井エアコンの簡易クリーニング2台と、床の洗浄クリーニング」に、女性スタッフと2名でお伺いさせて頂きました。
最初の作業は、天井エアコンの簡易クリーニングから始めました。
作業内容は、フィルターや風向ルーバーや外装をクリーニングを行ないます。
2名で2台を1時間程度で完了しました。
続いては床の洗浄を行います。
生徒用の長机とイスの他、収納・本棚など備品が有る事から、教室を半分に分けて荷物を片方に移動しながらクリーニングを行ないました。
教室なので土足ではありませんが、年月が経つと汚れてきます。
ポリッシャーという先端部がグルグル回る機材を使用しますが、先端に取り付ける床を擦る道具は、床専用のスポンジ系が良いのか?ブラシ系が良いのか?
床の一部分を手作業でテストしてみました。
結果は、床の表面に細かな凹凸が有る事から、毛の細めなブラシが良いと判断しました。
下の写真は、ブラシを使って手作業でテストを行った結果です。
色の違いが分かりますよね。
ポリッシャーの先端部にブラシを取り付けて、教室の奥から隅から洗浄作業をスタートしました。
テストの写真同様に、汚れが落ちて壁沿いの床(フロア)の色が変わっている事が解ると思います。
そして、教室の半分のクリーニングが終わったところで写真を撮ってみました。
奥側がクリーニングが済んだ半分の床です。
ビフォアー&アフターがハッキリ解りますよね。
今回のクリーニングご案内はここまでとさせて頂きます。
この度は、我孫子駅前店のご利用を頂きまして、誠にありがとうございました。
おそうじ本舗 我孫子駅前店では、一般個人の在宅お住まいクリーニングが多いですが、オフィス・店舗の床クリーニングも普通に承ることができます。
ちなみに、上の写真でご紹介しているポリッシャーを操作しているのは女性スタッフです。
ハウスクリーニングの他、お掃除の事・汚れの事・キレイにしたいお客様は、おそうじ本舗 我孫子駅前店にご相談ください。
よろしくお願い致します。
お問合せは ☎04-7186-5888 (坂本まで)
または、下のお問合せボタンからお願い致します。