こんにちは。
おそうじ本舗 我孫子駅前店の坂本です。
とっても寒い日が続いている今日この頃、お楽しみの一つが入浴タイムではないでしょうか?
旅行に行ったつもりで、温泉に行ったつもりで、リラックスできる入浴剤の入ったお風呂を楽しむのも宜しいかと思います。
ただ、表題にある通りに入浴剤には注意して頂きたい事が有ります。
結論から申し上げます。
できるならば、「入浴剤の入ったお湯は溜め置きしないで、入浴後はすぐに排水するとともに浴槽を洗ってください。」
「えぇ~! なんでぇ~! 面倒くさいよ~!」
そんな声が聞こえてくるのは当然かもしれません。
ですが、入浴剤の入ったお湯をそのまま放置しておくと、浴槽内のツルツル感が無くなったり、入浴剤の色が付いたり・・・してしまう事が有ります。
また、入浴剤の入ったお湯を追い焚きしていると、配管&風呂釜内に付着する皮脂&湯垢にプラスして、入浴剤の成分も付着するという残念な事になってしまう・・・そんな可能性が有ります。
「えっ~~~!」
「そんな事あるんですか???」
実際に、浴室のクリーニングにお伺いして、浴槽のお湯があった水位の上と下で、浴槽のツヤや色が変わってしまっている事があります。
知らなかったとは言え、悲しい出来事ですよね。
それでは、その理由を簡単にご案内しますね。
入浴剤には「温熱効果」や「清浄効果」や「お肌をシットリ」させたり「炭酸ガスを発生」させたり「色が付いている」もの等々ありますよね。
それは、入浴剤の中に「無機塩類」や「生薬類」や「酵素類」や「有機塩類」や「保湿剤」や「着色剤」他が含まれている事によるものなんです。
この入浴剤に含まれる成分が、浴室製品や風呂釜に悪影響を及ぼす事は無いのか???
入浴剤の種類(成分)によっては・・・有るという事なんです。
ですから、お風呂を楽しんで頂いた後は、お湯をそのままにせず、排水して入浴剤を洗い流した方が、浴室設備のために良いという事なんです。
ちなみに入浴剤の説明書をお読みになった事はありますか?
説明書の中には、「浴室関連製品の説明書などで推奨する入浴剤、その他の入浴剤などの使い方・・・・・」と書いてあります。
是非、説明書をお読みになって、お客様の責任において正しい使用方法で、入浴剤を楽しんで頂けたらと思います。
お風呂でのリラックスタイムは必要だと思いますので・・・。
最後に入浴剤の入ったお湯を追い焚きしているお客様・・・追い焚き配管のクリーニングをお勧め致します。
今までに、入浴剤をご使用のお客様宅で、追い焚き配管のクリーニングを行った時には、とっても・とっても汚れが出てきました・・・。
参考にしてください。
よろしくお願い致します。