こんにちは。
おそうじ本舗 我孫子駅前店の坂本です。
今回は戸建のお住まいで、「退去後のキッチンと換気扇レンジフードのクリーニング」にお伺いさせて頂きました。
特筆事項としては、キッチンの壁と換気扇のフードがステンレスで作られています。
ステンレス素材のキッチン周りは、過去に何度か作業を行っていますが、換気扇のフードが固定されており外せないため、フード内の高い所のクリーニングは苦労します。
また、ステンレスに洗剤成分を残しておくと、ステンレスの表面にムラが出来るため、洗剤で擦ったら速やかに濡れ拭きと乾拭きを行い洗剤分を除去します。
それ以外は、いつものキッチンと換気扇のクリーニングです。
換気扇はプロペラタイプのため、分解してプロペラとカバーを漬け置き洗浄した後に、漬け置き用の箱の上に換気扇の本体を載せて、「モーターを含む電気部品以外」には泡状の洗剤を塗布して漬け置きします。
暫く待ったらブラシで擦って、電気部品に水が掛からない様に丁寧に洗剤と汚れを洗い流したら、換気扇の組立てに入ります。
正直なところ、プロペラ換気扇の本体は洗浄してもピカピカにはなりません。
でも、過去の一例として油汚れで開かなくなった換気扇の羽根3枚が、クリーニングを行った事により開くようにはなりました。
換気扇の後は、キッチンの上部戸棚から段々下に降りるように作業を行います。
本日は4時間の作業予定のため、切りの良いところで作業を終わらせて頂きました。
※在宅お住まいのクリーニングでは、お掃除箇所を途中で終えるような予定は組みません。空室で有った事と、お客様のご承諾の上で予定を組ませて頂きました。
次回は、キッチンのシンク周りをメインに、正面の窓とIHをキレイにさせて頂くのと、お部屋の簡易清掃にお伺いさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
お問合せは ☎04-7186-5888 (坂本まで)
または、下のお問い合わせボタンからお願い致します。