こんにちは。
おそうじ本舗 我孫子駅前店の坂本です。
今回は、「お風呂の水栓金具(シャワーや湯温調節のレバー部)」のピカピカなお話を少し・・・。
多くのお客様は、シャワーやカガミがあるお風呂の正面を向いて、髪や身体を洗っている事と思います。
何日か前のブログで、お風呂の鏡はキレイにさせて頂いたので、今回はカガミの下にある、「水栓金具をキレイに」したいと思います。
この水栓金具には、「石鹸粕と水垢」の混合した、白い汚れがシッカリと・ガッツリと・・・付いているお客様が少なくないと思います。
まぁ、気にならない方は、気にならないのですが、気になる方は気になる・・・ただ、ご自分で落とすには限界がある。
そんな感じの汚れだと思います。
石鹸粕だけなら、お客様でも工夫と努力で何とかなると思いますが、水垢が混ざる汚れになると、どうにもこうにも落とせないのが一般的。
ここはひとつ、おそうじ本舗 我孫子駅前店にご相談を戴きたいと思います・・・気になるお客様は。
状況にもよりますが、今回はこんな感じに仕上がりました・・・。