エアコンのカビが「夏型過敏性肺炎」に。
2013/08/18
			こんにちは。
 今朝のテレビで家の中のカビによる「夏型過敏性肺炎」の話題がありました。どうもアレルギーのようです。
 
 症状は「咳」「だるさ」「発熱」で夏風邪に似ていますが、悪化すると肺が破壊され呼吸困難にもなるようです。
 カビの発生で注意する箇所は「エアコン」「押し入れ」「台所」「浴室」です。
 
 解決策としては根本的にカビの発生している箇所を「キレイにする」のに尽きるとの事。
 
 しかし、エアコンだけはお客様がお掃除しても一般的にはフィルターまでですよね。市販のエアコンクリーナーを購入してもエアコン内のアルミフィン(熱交換機)までの洗浄なので、送風を行うシロッコファンやエアコン内部の壁をキレイにする事はできません。
 よって、カビを落とすには分解して高圧洗浄をする必要があります。
 

 
 まだまだ暑い日が続きす。
 是非、エアコンのカビ取りクリーニングをご検討ください。
 お問合せ、お待ちしています。
 (電話04-7186-5888  担当:坂本です)
| 関連のブログを見る | 

 04-7186-5888
04-7186-5888 
				




 
	 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        