こんにちは。
おそうじ本舗 我孫子駅前店の坂本です。
エアコンに「カビが発生する原因」は何なのか?
我が家のエアコンだけは大丈夫・・・は、ありえません。
エアコンは、お掃除機能が有っても無くても、みんな同じようにホコリやカビで汚れてしまいます。
初めに、「エアコンがカビで汚れてしまう原因」をご案内させて頂きます。
まず初めにカビの発生する原因(条件)は
①栄養・・・食品や木材だけでなく、ガラス・鉄・接着剤なども栄養としますので、エアコンの材質自体が栄養となります。
②温度・・・5℃~35℃で発育しますが、特に20℃~28℃が一番元気になります。
③水分・・・湿度60%を超えると発生しやすくなり、80%を超えると勢いを増します。
④酸素・・・ほんの少量でも酸素が有れば発育します。
「栄養」「温度」「水分」「酸素」の4つが有ればカビが発生します。
冷静に考えると、①栄養も②温度も④酸素も、お住まいにエアコンが設置されているだけで・・・条件が揃っています。
そして、残ったのが③水分となります。
水分は、設置してあるだけ・運転しなければ、エアコン内に水分と言えるものは少ないのでカビの発生は抑えられます。
ですが、冷房運転や除湿運転をするとどうでしょう!
お部屋の中の湿気(水分)を集めてくる事で、お部屋の中をカラッと快適にしてくれます。
しかし、湿気を集めてきたエアコンは、屋外にポタポタならぬジャージャーと水を排出しなければいけないくらい、ビショビショに濡れた状態になっています。
※お車でエアコン冷房運転をすると、エンジンの下から水が出て来るのと一緒です。
※ご家庭のエアコンの場合は、室外機の近くに設置したドレンホースから水が排出されます。
これで、お解りですよね。
カビが発生する最後の条件③が、冷房と除湿のスイッチを入れた事で揃ってしまいます。
エアコンの冷房または除湿のスイッチを入れたら、我が家も、お隣さんも、お向かいさんも関係無く、エアコンにカビが発生してしまいます。
残念ですが、どうしようもありません。
では、カビが繁殖してしまったら・・・どうするのか?
①おそうじ本舗 我孫子駅前店に電話をして、エアコンクリーニングに来てもらう。
②カビが繁殖しない方法(対策)を考えて日頃から実行する。
どちらかを行わないと・・・ご家族皆さんのお体に良くない事が起こるかもしれません。
①のエアコンクリーニングを行うのは、お電話一本で我孫子駅前店がスピィーディーに対応させて頂きます。ご安心ください。
②カビの繁殖を抑える方法は、別のページでご案内(アップ)していますので、是非ご覧頂きたいと思います。
お客様に、お役立ち情報を我孫子駅前店のブログでご案内させて頂きます。
是非、読んでみてください。
追伸:カビが発生してしまったエアコンは、クリーニングを行ってください。
発生してしまったカビを無くすこと、取ることはエアコンクリーニングを行う以外に方法が有りません。
そして、エアコンクリーニングを行ったら、カビの発生を抑える対策を実施するようにしてください。
我孫子駅前店のエアコンクリーニングを、よろしくお願い致します。