HOMEブログ店長ブログ >作業代金が普通のエアコンよりお掃除機能付きの方が高い理由は❣

作業代金が普通のエアコンよりお掃除機能付きの方が高い理由は❣

2025/03/22

こんにちは。

 

おそうじ本舗 我孫子駅前店の坂本です。

 

 

今回は、お客様の中に「疑問に思っている?」方がいらっしゃる、エアコンのクリーニングの作業代金で「普通のエアコン」より「お掃除機能付きエアコン」の方が、高い価格に設定されている理由をご案内させて頂きます。

 

 

多分、この事を疑問に思っているお客様は、「えっ! ウソ! 考えた事も無いわ・・・」、そんな内容が書かれているかもしれません。

 

心して読んでくださいね・・・坂本は、忖度しない・ウソつかない、そんなド直球派ですから。

 

 

先ず最初に、

 

エアコンは普通に洗えるものだと思っていませんか?

 

エアコンは電化製品なのでテレビと一緒です・・・そのまま水を掛けて洗ったら100%壊れます・・・なので普通には洗えません。

 

 

ですから、

 

水を掛けると壊れてしまう「電気部品は分解して取り外す」必要が有ります・・・また、電気部品で無くとも「洗浄するのに邪魔になる部品も分解して取り外す」その方がキレイに安全に洗えます。

 

 

もう、お解りですよね。

 

「作業代金=分解の手間=作業時間」となりますので「分解して取り外す作業時間」が、各エアコンの作業代金を算出するキーワードになります。

 

 

下の写真は、お掃除機能付きエアコンの分解前と分解後になります。

 

写真は、パナソニック製のお掃除機能付きエアコンです。

昨今、メインで販売されている機種になりますね。

 

分解前が・・・この状態です。

 

安全に、キレイに、エアコンを洗うには・・・

 

最低限でも、ここまで分解しないとダメダメなんです。

 

安全に、キレイに、エアコンを洗うために、分解取り外すお掃除機能の 部品類が下の写真3枚です。

 

この3枚に写っているお掃除機能の部品を取り外して、上のアフター(After)写真にしています。

 

ウソ無しの写真です。

 

外側のプラスチックカバーを取り外して、お掃除機能が見えるようになった、エアコンに向かって左側の写真です。

外側のプラスチックカバーを取り外して、お掃除機能が見えるようになった、エアコンに向かって中央の写真です。

外側のプラスチックカバーを取り外して、お掃除機能が見えるようになった、エアコンに向かって右側の写真です。

※普通のエアコンは、外側のプラスチックカバーを取り外すだけで、最上の写真BtoAになり、3分程度で分解は終了します・・・直上の3枚の写真はお掃除機能の部品類なので、元から付いていません。

 

 

お掃除機能付きエアコンは、上の写真3枚のように、たくさんの電気部品が装着されています・・・電気部品なので取らないで洗ったら壊れてしまいます。

 

これを取り外すには、「分解するプロの技術」と、「分解・組立を含む作業時間(普通のエアコンと比較したら約2倍)が必要なんです。

 

 

だから、分解する技術の無いお掃除屋さん(スタッフさん)は、作業を「素直に断る」場合や「予約が混み合っているからと断る」ことも有るようです・・・聞いた話ですが。

 

他社&他店に断られたエアコンも、我孫子駅前店の坂本にご相談ください。

 

 

結論:お掃除機能付きエアコンのクリーニングは「分解する技術」「分解・組立の時間」が、普通のエアコンと比較して、たくさん必要となるので、作業代金の設定が高いんです。

 

ご理解頂けましたでしょうか?

 

 

電気屋さんでエアコンを買う時には、教えて頂けないと思いますので・・・きっと。

 

なので、参考にしてください。

 

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

お問い合せ&ご依頼は直接当店まで!

 

☎04-7186-5888(坂本です)

 

 

おそうじ本舗 我孫子駅前店へのお問合せや、お電話・メールでの折り返しをご希望のお客様は・・・


❣ここを押してください❣

 

簡単で安全にメッセージが送れる画面に移動します。

 

 

 

関連のブログを見る